10月誕生日会
今日は10月の誕生日会を行いました。 インタビューをすると緊張していましたが元気よく答えてくれました! 職員からの出し物は、「おおきなかぶ(いちごバージョン)」といった出し物で、大きないちごをとるというものをしました。 最後はケーキに誕生児のお友達に、いちごをトッピングしてもらいました。 10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
11月21日に2歳児から5歳児クラスを対象に風邪予防集会を行いました。ばい菌はみんなの周りにたくさんいること、ばい菌をお友達の方へ飛ばさないように咳やくしゃみが出るときはマスクをしたり、口を肘で覆うことなどをクイズをまじえ、お話しました。途中、かぜばい菌も登場!手洗い攻撃や咳エチケットのポーズをしたり、ばい菌に負けない強い体になるための3つのお約束をし、みんなで力を合わせてかぜばい菌をやっつけることができました。最後は「もしもしかめよ」の音楽に合わせて、みんなで楽しく歌いながら、手洗いの練習をしました。これから風邪をひきやすい季節。好き嫌いせずご飯をしっかり食べて、よく寝て、お外でたくさん遊び、ばい菌に負けない強い体になろうね!
今日は10月の誕生日会を行いました。 インタビューをすると緊張していましたが元気よく答えてくれました! 職員からの出し物は、「おおきなかぶ(いちごバージョン)」といった出し物で、大きないちごをとるというものをしました。 最後はケーキに誕生児のお友達に、いちごをトッピングしてもらいました。 10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
9月は9名の誕生児がみんなにお祝いしてもらいました。前日から「この質問がいいな!」とのリクエストがあり、質問に嬉しそうに答える姿が見られました。5歳児ひまわり組のお友達は、将来の夢を答えてくれました。 職員からの出し物は、「まほうのふくろ」でした。袋の中に様々な物を入れると、みんながすきなものに大変身!「わぁ~!」と大喜びでした。最後、大きなケーキが出てくると、フルーツや生クリームを誕生児のお友達にトッピングしてもらい、美味しそうな誕生日ケーキがでてきました。9月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとう!!
今日は8月のお誕生日会をしました。8名の誕生日のお友達にインタビューをすると緊張した様子はありましたが、好きな色、好きな食べ物、将来の夢など上手に答えてくれました。 保育士の出し物では「お絵描きクイズ」をやりました。先生たちが書き始めるとすぐに答えが分かり「アンパンマン!」「おさるのジョージ!」と大盛り上がりの子ども達。最後のお題はケーキ!皆で誕生日の歌を歌って楽しく会が終わりました。