ルンルン保育・すこやか相談 月~金曜日 10時~15時
8月の誕生日会
今日は、8月のお誕生日会がありました。8月生まれのお友達は緊張しながらもお名前と好きな食べ物を答えてくれました。先生の出し物では色水シアターでミックスジュースを作りました。8月生まれのお友達にお手伝いしてもらいミックスジュースを作ることができました。ミックスジュースが上手にできると大喜びだった子ども達でした。
園の職員全員が子ども一人一人を大切にし、深い愛情の中で子どものあるがままを受容し、その気持ちに共感して応答的に関わり自己肯定感や自信につなげていきます。
子ども自身が主体的に遊ぶことや、自分の力を十分に発揮し満足感を味わう体験ができるよう教育・保育環境を整え寄り添っています。
将来子ども達が社会で円滑に人間関係を築き維持できるよう、愛情あふれるコミュニケーションを通して、たくましさや協調性、思いやりの心を育てます。
子どもにとっても、保護者にとっても、職員にとっても居心地の良い、笑顔いっぱいの保育園を目指していきます。
今日は、8月のお誕生日会がありました。8月生まれのお友達は緊張しながらもお名前と好きな食べ物を答えてくれました。先生の出し物では色水シアターでミックスジュースを作りました。8月生まれのお友達にお手伝いしてもらいミックスジュースを作ることができました。ミックスジュースが上手にできると大喜びだった子ども達でした。
あだち再生館のリサイクル学習講座がありました。紙芝居やゲーム、お話とみんな楽しく真剣に参加しました。地球を病気にしないようにお水や電気を大切にしたり、ゴミは色々なものに変身すること等たくさん教えてもらいました。
今日はすいかの日でした。ホールで本物のすいかですいか割りを楽しんだり、すいかの手作り玩具ですいかわりをしたり、0,1,2歳児はお部屋で本物のすいかに触ってみたりと、それぞれの年齢での楽しみ方ですいかにふれあいました。「すいかの名産地」の手遊びも楽しんでいます。そして給食にはもちろんすいかが登場。美味しくいただきました!