2022年6月28日(火)にプール開きを行いました。最初に主任の先生からプールについてのお話がありその後は、プールの安全を祈願するためにお塩とお酒をプールに入れて「プールに安全に入ることが出来ますよう
6月22日(水)は6月生まれのお友だちのお誕生日会でした。前に出て冠をもらったり歌を歌ってもらったりして嬉しそうにしていました!先生からの出し物では「風船シアター」かえるやかたつむりを風船に描き「かえ
今日は、警察の方にご協力頂き不審者訓練を行いました。保護者を装い、園の中を覗きながら通用門の方へ。職員がすぐに子ども達を避難させ、園長・主任が対応にあたりました。不審者は塀を乗り越え園庭内へ。さすまた
6月1日(水)天気は晴れ!絶好のサッカー日和の中ひまわり組がサッカー体験に参加しました。サッカー協会や東京ベルディのコーチが手取り足取り指導してくれました!夢中になりすぎてボールを手で押さえたり、キー
5歳児クラスが消防署見学に行ってきました。朝に雨が降っていたため、行けるか不安でしたが、みんなの思いが通じ、レインコートを着て無事に向かうことができました! 消防署に着くと、大きな消防車や救急車に目
今日は5月生まれのお友達の誕生日会がありました。誕生日のお友達は、緊張しながらもインタビューに答えたり、冠やおめでとうと言われると喜んでいました。冠を被った時におめでとうと大きな声で言ったり元気にハッ
今日は、ホールでこいのぼり会を行いました。こいのぼりの由来を聞いたり、ゲームをして楽しみました。 たんぽぽ組はこいのぼりにかしわ餅を乗せて引っ張るゲームをしました。幼児組は、かしわ餅が落ちないように
今日は4月生まれのお友達のお誕生日会がありました。 職員の出し物では「みぢかなものじっけん②」をやりました。昨年度のお誕生日会(1月)を覚えているお友達もいて「博士だ~!」「実験だ~!」と喜んでくれ
少し肌寒い日ではありましたが、本日無事に入園式を終える事が出来ました。ホールでは元気に歩き回ったりする活発な様子が見られました。また職員紹介や年長クラスのダンスをお披露目しました。
本日は進級式がありました。新担任のお迎えで新しいクラスに移動している様子はワクワク楽しそうでした。幼児クラスでは担任の話を聞いた後に自分の荷物を引き出しに片付けている様子は、とてもお兄さんお姉さんに見