今日はホールで食育がありました。今回のテーマは「大豆の変身」。大豆から色々な食材になっている事を教えてもらいました! 最初に、絵本を見ました。題名は「ダイズレンジャー」。名前を聞いただけで子ども
2日間にわたって夏祭りがありました。ヨーヨー釣りやアスレチック、お面やさん、輪投げや、幼児クラスは焼きそば屋さんで買ったお昼を自分の好きなお部屋・好きな席を選んで食べました。 みんなとっても楽し
今日は七夕集会がありました。職員の出し物はブラックシアターを行い、織姫や彦星、天の川、星などが光る様子が幻想的で子ども達も「わぁ~光った~!」と嬉しそうにしていました。お話が終わった後は、七夕飾りの意
きゅうりを手にしたお友達に興味津々のもも組の子ども達、思わず大きな口を開けて食べようとしたお友達も。一昨日、園庭で栽培している胡瓜が大きくなっていたのも見ていたので喜んで触っていました。
今日は6月の誕生日会がありました。出し物でバルーンアートを披露すると大盛り上がりでした! 何になるのか、どうなるのか、ワクワクな気持ちで誕生日会を楽しむことが出来ました!!
今日はすみれ組のクッキングでクッキーを作りました。保育園で初めて付けるエプロン、三角巾に着替えると、お友達と嬉しそうに見せ合いっこをしていました。クッキー作りでは生地を丸めたり四角やゾウの形にしたりと
5月の誕生日会がありました。先生の出し物では「オバケマンション」のツアーに行くパネルシアターを見ました。愉快なオバケとのやりとりは面白くて笑い声が絶えなかったです。 最後は主人公二人がオバケだっ
今日はわかめにお湯を入れて形や量が増えたり、紫キャベツの葉にレモン汁・酢を混ぜ、ピンクに変化することを楽しみました。最後は焼きそば麺に紫キャベツの液を混ぜると青になり、レモン汁を入れるとピンクになる変
今日は、絵本「ともだちじゅーす」を見ながらミックスジュース作りを見ました。絵本の内容と同じ流れでミキサーの中にフルーツや牛乳が入りました。子どもたちは興味津々で見て、知っているフルーツの名前を言って喜
今日は、こいのぼり会がありました。園庭で、こいのぼりの由来を聞いて、ゲームをしました。たんぽぽ組はミニこいのぼりを引っ張るゲームをしました。幼児組は、柏餅が落ちないように二人で運び競争しました。ゆっく