今日は4月生まれのお誕生日会がありました。 新しい冠をもらい、嬉しそうにしていました。名前や好きな食べ物・大きくなったらなりたいものなどインタビューにもかっこよく答えてくれました。 出し物
地域の子育て中の方や、これからお母さん、お父さんになる方を対象にオンライン子育て支援(zoom)を行います。園の様子を見ながら一緒に楽しんで下さい。 今年度も、オンラインにて年間予定コロナ感染の
今日は進級式がありました。現クラスに新担任が迎えに行き、新しいお部屋にお引越しをして一緒に遊びました。好きな遊びを見つけて夢中になって遊ぶ姿が見られました。
今日は今年度で退園するお友だちと、ひまわり組さんのお別れ会を行いました。ひまわり組さんがホールで待っている所に、たんぽぽ組・すみれ組・ゆり組がクラスごとに出し物を見せに行きました。 全クラスで集
昨日ひまわり組のみんながうどん作りに挑戦しました!粉をビニール袋で混ぜてこねて生地を作り薄く伸ばしたものを包丁で切りました。初めて包丁を握る子もいて緊張した面持ちのお友だちもいたり、経験したことがあり
今日は卒園式がありました。例年とは少し違った形となりましたが、あたたかい雰囲気の思い出に残る良い式となりました。証書授与では緊張した様子の子ども達でしたが堂々と受け取ることが出来ていて程良い緊張感を持
今日は3月生まれのお友達のお誕生日会でした。3,4,5歳のお友達は「大きくなったら何になりたいですか?」の質問に、しっかりと答えてくれました。1,2歳のお友達は緊張している子が多かったのですが、その緊
今日はホールでひな祭り会を行いました。ひな祭りのパネルシアターや、ペープサートを使った劇では、皆、興味津々で見ていました。また各クラスで、ひな祭りのカードを探す宝探しゲームを行いました。子ども達はカー
今日は5歳児ひまわり組は園長先生・主任・元担任の先生と一緒にお楽しみミニ運動会を行いました!準備体操をした後に4歳児とヒップホップの見せ合いをし、玉入れ・ドッヂボール・スプーンリレーをしました。それぞ
今日は2月生まれのお友達のお誕生日会がありました。 先生からの出し物は、パネルシアター(乳児クラス)とマジックショー(幼児クラス)です。 パネルシアターでは、風船の中から食べ物が出てくる度