臨時休園が続き、子ども達も保護者の皆様も疲れが出ている頃だと思います。 「今、私達にできる事は何か」を考え、法人職員が一丸となって少しでも子ども達が楽しく過ごせるよう 手遊びや、歌、体操な
北綾瀬聖華保育園の紹介動画が完成しました。 ↓↓↓↓↓↓↓ 動画はコチラ ↑↑↑↑↑↑↑
今日は、お店屋さんごっこがありました。 「いらっしゃいませ~」と大きな声で、ぼうしやさん・アクセサリーやさん・スイーツやさん・ハンバーガーやさん・なんでもやさん・ジュースやさんがオープンしました
3月のお誕生日会がありました。今回は全体の集会ではなく係が各クラスを周り誕生日会を行いました。いつもの集会と違い各クラスの雰囲気がありとても楽しい会になりました。ちゅうりっぷ組、たんぽぽ組では、緊張し
今日はお誕生日会がありました。今月はなんと!お誕生日のお友だちが19人!今年1番の人数でした。ちょっぴり緊張しながらも、みんなかっこよくインタビューに答えてくれました。 先生からの出し物は影絵ク
今日は、自分たちで調味料を混ぜてドレッシングを作りました。テーブルに並べられた、粉と液体に興味津々の子ども達。説明された調味料の匂いを嗅ぐ子ども達からは、色々な反応が見られました。コンソメ・砂糖・塩・
保護者の方対象に東部保健センターの歯科衛生士の横田先生に来ていただき、年齢ごとの「むし歯になりやすい歯」「なりやすいところ」についてや、歯ブラシの持ち方・動かし方など、知りたい情報を色々教えて頂きまし
今日は、リトミック講師の高梨絵美子先生が来て下さり1歳児クラスと4歳児クラス、地域のお友だちが参加してリトミックであそぼう!が行われました。曲に合わせて体を動かしたり、楽器やクレヨンを使用してバレンタ
足立再生館の方が来て、「ちょっとまって!ドンキチくん」の大型紙芝居やゴミの分別ゲームでリサイクルについてお話をしてくれました。大きな紙芝居に子ども達は釘付け!水は出しっぱなしにしない、使わない時は電気
今日は節分の日でした。0歳児と1歳児クラスには5歳児の可愛い鬼が来てくれました。先生と一緒に豆を投げて楽しみました。 2、3、4、5歳児のお部屋には大きな鬼がきました!泣いてしまう子もいましたが