交通安全指導

今日は綾瀬警察署の方と足立区役所の方が来てくれて交通ルールや横断歩道の渡り方についてお話をしてもらいました。子ども達は信号や標識の意味をよく知っていて、お巡りさんの問い掛けにも元気に応えていました。DVDでは主人公がお財布を拾い交番まで届けるまでの物語で、自分の心の中にいる天使と悪魔が登場し交通安全について、ルールを守る話を天使、ルールを破ろうとする話を悪魔がしていました。悪魔の行動を見て「だめだよー!」「あぶないよ!」という声もあり、集中して見ていました。
最後に、お巡りさんの話やDVDの内容を踏まえて実際に園庭に出て歩行訓練をやりました。

RELATED ARTICLE 関連記事