令和7年度 入園式
ご入園おめでとうございます。 あいにくの雨と冬のような寒さですが、元気にご家族の方と保育園にお越し頂きました。新しい環境で興味深々に園内を歩き回る姿が見られました。 ご家族の方とご一緒に安心した様子で過ごす姿がとてもかわいかったです。 年長組さんからはうさぎさんのメダルとお祝いのうたをプレゼントしました。 とても上手でした。明日からの保育園生活を楽しんでくださいね!
ご入園おめでとうございます。 あいにくの雨と冬のような寒さですが、元気にご家族の方と保育園にお越し頂きました。新しい環境で興味深々に園内を歩き回る姿が見られました。 ご家族の方とご一緒に安心した様子で過ごす姿がとてもかわいかったです。 年長組さんからはうさぎさんのメダルとお祝いのうたをプレゼントしました。 とても上手でした。明日からの保育園生活を楽しんでくださいね!
今日は今年度最後の3月生まれのお誕生日会でした。3月生まれのお友だちは待ち遠しかったでしょうね。うれしそうに元気よく入場して、自己紹介をしました。マイクを持って上手にお話をしていましたよ。園長先生からの冠もうれしそうでした。 今日の司会はぐりとぐら。ぐりとぐらが種をまくと、大きなかぶができました。3月生まれの幼児クラスのお友だちと一緒に「うんとこしょ、どっこいしょ」と力を合わせて抜くことができました。「やったー!」とみんなでハイタッチで喜びました。なんとそのかぶの中からは、お誕生日ケーキが出てきて大喜びでした!みんなも大きくたくましく育ってね!
今日は一足早くひなまつり会を行いました。 ホールに集まってひな祭りの由来を聞いたり、保育士がパネルシアターで『うれしいひなまつり』の曲に合わせて7段飾りのひな壇を完成させるチャレンジをすると、子ども達が一緒に歌ってくれました。 お雛様とお内裏様の心の声も真剣に聞いてくれ、会が終わった後にひな人形を大切そうに見ている姿が印象的でした。