11月 お誕生日会
今日は11月生まれのお誕生日会がありました。名前や好きな食べ物などを質問すると緊張している姿も見られましたが元気に答えてくれました。冠をもらい、お歌のプレゼントがあるとにこにこの笑顔で嬉しそうにしていました。先生からは「ばけばけばけばけ ばけたくん」という絵本の画用紙シアターでお祝いをしました。食べ物を食べると変身していくばけたくんの様子を見て、「ばけたくん変わった~!」と大喜びでした。
今日は第5回にこにこシアターがありました。すみれ組は大好きな題材、「どうぞの椅子」の劇をしました。好きな動物の役を演じましたが鳴き声や動きが本格的で見ていてとても可愛らしかったです。ゆり組は日本昔話の傘じぞうの劇を行いました。難しい題材ではありましたが、それぞれの役になりきってしっかり演じていました。合唱はジブリメドレーでどの曲も親しみがあって思わず一緒に口ずさみたくなるものばかりでした。ひまわり組では金のガチョウの劇を行い、ガチョウに触れるとくっついてしまうという内容に子ども達はもちろん、保護者の方もくすっと笑ってしまうほど楽しめました。鍵盤ハーモニカや合奏では緊張しながらも先生の指揮に合わせて演奏することが出来、さすがひまわり組だなと感じました。ひまわり組にとっては最後のにこにこシアターでしたが、どの子もいい表情が見られ大成功のにこにこシアターになったと思います!!
今日は11月生まれのお誕生日会がありました。名前や好きな食べ物などを質問すると緊張している姿も見られましたが元気に答えてくれました。冠をもらい、お歌のプレゼントがあるとにこにこの笑顔で嬉しそうにしていました。先生からは「ばけばけばけばけ ばけたくん」という絵本の画用紙シアターでお祝いをしました。食べ物を食べると変身していくばけたくんの様子を見て、「ばけたくん変わった~!」と大喜びでした。
今日はハロウィンパーティーがありました。今年のテーマはミニオン!大好きなキャラクターの衣装を着たりして朝から嬉しそうな子ども達でした。わくわくのペアで回りお兄さんお姉さんがリードして小さいクラスのお友達を連れて行ってあげている姿が頼もしかったです。ゲームコーナーではペアのお友達と協力して挑戦していました。
今日は10月生まれの誕生日会がありました。誕生日の子ども達に自己紹介をしてもらうと、特に幼児組の子ども達は緊張していた様子でしたがどの子も立派に発表することが出来ました。乳児組の子ども達はそんなお兄さんお姉さんの様子を見て真似している姿も見られ成長を感じた会でした。先生からは「まほうのでんしレンジのパネルシアター」でお祝いをしてもらいました。空っぽだったお皿に食べ物が現れ驚いていた子ども達でした。