10月誕生日会
今日は10月の誕生日会を行いました。 インタビューをすると緊張していましたが元気よく答えてくれました! 職員からの出し物は、「おおきなかぶ(いちごバージョン)」といった出し物で、大きないちごをとるというものをしました。 最後はケーキに誕生児のお友達に、いちごをトッピングしてもらいました。 10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
今日は新年子どもの会がありました。干支のお話では、5歳のにこにこシアターで披露した金のガチョウの十二支Ver.で先生たちが劇を披露すると、子ども達は大興奮でした!動物たちが、くっついちゃう場面では、けらけら笑う子どもの姿が見られ、とても楽しんでいました。動物たちがお正月遊びを紹介してくれたり、おせちでは一つ一つの食べ物の意味を教えてくれました。獅子舞いが登場すると、驚いて泣いてしまう子もいましたが、今年一年健康で過ごすことができますように願いを込めて、みんなの頭を噛んでもらいました。地域のお子さんも参加して下さり、楽しそうな笑顔が見られました!
その後すみれ組、ゆり組、ひまわり組のお友だちは、お正月遊びをしました。こまやすごろく、福笑いなど沢山の遊びがあって、子ども達は「どれにしよう~。」と悩んでいましたが、好きな遊びを選んで、お月遊びを満喫しました。
今日は10月の誕生日会を行いました。 インタビューをすると緊張していましたが元気よく答えてくれました! 職員からの出し物は、「おおきなかぶ(いちごバージョン)」といった出し物で、大きないちごをとるというものをしました。 最後はケーキに誕生児のお友達に、いちごをトッピングしてもらいました。 10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
9月は9名の誕生児がみんなにお祝いしてもらいました。前日から「この質問がいいな!」とのリクエストがあり、質問に嬉しそうに答える姿が見られました。5歳児ひまわり組のお友達は、将来の夢を答えてくれました。 職員からの出し物は、「まほうのふくろ」でした。袋の中に様々な物を入れると、みんながすきなものに大変身!「わぁ~!」と大喜びでした。最後、大きなケーキが出てくると、フルーツや生クリームを誕生児のお友達にトッピングしてもらい、美味しそうな誕生日ケーキがでてきました。9月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとう!!
今日は8月のお誕生日会をしました。8名の誕生日のお友達にインタビューをすると緊張した様子はありましたが、好きな色、好きな食べ物、将来の夢など上手に答えてくれました。 保育士の出し物では「お絵描きクイズ」をやりました。先生たちが書き始めるとすぐに答えが分かり「アンパンマン!」「おさるのジョージ!」と大盛り上がりの子ども達。最後のお題はケーキ!皆で誕生日の歌を歌って楽しく会が終わりました。