昨日、お別れ遠足で上野動物園に行きました。 不安定な天気でしたが子ども達の表情は晴れやかでした。 動物園ではトラやミーアキャットが動くたびに子ども達も移動してしまうほど動物に夢中でした! 子ども
今日は、ひなまつり集会がありました。クイズやパネルシアター『七段飾り』やペープサート『ちらしずしクッキング』を見て楽しみました。 わくわくの日のチームに分かれて行った『ひなあられ玉入れ』では、各チー
今日は2月の誕生日会がありました。今日のお誕生日のお友達は15名!主役の入場からスタートした今日の会。各クラスお誕生日のお友達が多いので登場から嬉しそうな子ども達でした。当の主役たちは緊張した面持ち。
今日は節分集会があり、素敵な手作りの鬼のお面を被り参加しました。鬼退治ゲームではそれぞれの倒したいクラスの鬼に向けて、新聞紙の豆を投げ見事に全クラスが鬼退治に成功していました。クラスの鬼が倒れると子ど
今日は、1月の誕生日会がありました。 1月生まれのお友達は好きな食べ物や、好きな色、年長のひまわり組には小学生になったら頑張りたいことを質問しました。少し恥ずかしがりながらもしっかりと質問に答えてい
今日は3,4,5歳児クラスの交通安全指導がありました。綾瀬警察署の方と足立区の方が来てくれました。お話しや動画で交通ルールを分かりやすく教えてくださいました。ホールでお話を聞いた後は園庭で歩行訓練を行
今日は新年子どもの会がありました。十二支のお話を知っている子もいて、「知ってるよ!」「順番があるんだよね」と物知りな子どもたちでした。その後はお節料理・鏡餅・鏡開き・獅子舞のお話を聞いた後に、獅子舞に
今日は11月生まれのお誕生日会がありました。名前や好きな食べ物などを質問すると緊張している姿も見られましたが元気に答えてくれました。冠をもらい、お歌のプレゼントがあるとにこにこの笑顔で嬉しそうにしてい
今日はハロウィンパーティーがありました。今年のテーマはミニオン!大好きなキャラクターの衣装を着たりして朝から嬉しそうな子ども達でした。わくわくのペアで回りお兄さんお姉さんがリードして小さいクラスのお友
今日は10月生まれの誕生日会がありました。誕生日の子ども達に自己紹介をしてもらうと、特に幼児組の子ども達は緊張していた様子でしたがどの子も立派に発表することが出来ました。乳児組の子ども達はそんなお兄さ