もうすぐ卒園するひまわり組のお友だちとのお別れ会がありました。 もも・ちゅうりっぷ組のお友達は、ひまわり組が踊るヒップホップを見たり、一緒に手遊びをしました。 たんぽぽ組のお友達は、玉入れをしまし
今日は3月のお誕生日会がありました。今月のお祝いするお友達の人数はなんと23名!人数の多さに驚きましたが、その分お誕生日のお友達がいっぱいいてそれぞれのクラスのお友達の嬉しそうな表情もたくさん見ること
クラス皆でお別れ遠足へ行ってきました!思い出作りの場所は「大谷田南公園」でした。皆の楽しみな気持ちが届いたのかお天気は晴天!絶好の遠足日和でした。皆でSL列車に乗ったり自転車やゴーカートに乗ったり楽し
今日は、ひなまつり集会がありました。クイズをしたりパネルシアターでは歌に合わせて7段のひな人形を作ったりして楽しみました。わくわくの日のチームに別れてひしもちゲームをして「頑張れ!」と大盛り上がりだっ
今日は2月の誕生日会がありました。 職員の出し物ではペンちゃんが遊びにきてくれて 楽しいマジックを見せてくれました。「すごーい!」と 大興奮にもりあがりました!
5歳児クラスで食育の一環としてクッキングを行いました。内容は「カレーライス作り」です。自分達で野菜を切ったり炒めたり、実際にお米を研いだり。そして、始める前に「カレーライスの歌」を歌ったことで、「♪に
今日は乳児組がお客さん、ひまわり組が店員でお店屋さんごっこをしました。ひまわり組の店員も買いに来たお客さんもちょっぴり緊張している様子が見られましたが、乳児組さんの可愛らしい姿を見て「どれにする?」「
今日はお店屋さんごっこがありました。わくわくのグループ(いちご・おはな・ピカチュウ)でお店屋さんになり元気な「いらっしゃいませ~」の声で開店!お客さんは自分の買い物袋に好きな商品を嬉しそうに入れて、お
今日は、リサイクル集会がありました。あだち再生館の方々が来て下さり、ごみの分別の仕方や紙芝居「さかなたちのおやく」をみました。ゴミの分別ゲームでは実際に缶・ペットボトル・牛乳パックを分別して見ました
今日は3,4,5歳クラスの交通安全教室がありました。綾瀬警察の方と足立区の方が来ました。交通ルールの話しをしてくれたり動画を見せてくれました。 お巡りさんの話しを聞いた後は園庭で実践してみました。「